おはよーキネマ!アザリままみです☆🌅✨
空を見上げれば太陽がもう高く55°
春分の日、いかがお過ごしでしたでしょうか。
古代から、農業産業、宗教行事の日取りのために、
暦というものは大変重要視されてきました。
昨日春分の日は太陽が赤道直上を通る特別な日でした。
南中時に太陽の高さをみると、
今いる場所の緯度がわかる日でもあります。
普段気にしないものの随分と日が高くなってきています。
最も太陽が低い冬至よりも2倍の高さ55°くらいまで登っています。
1日後の変化も最も大きい日です。
昨日は雪も見られましたがここから季節の変わり目ですね。
感傷的になります❄
Amazonビデオで「テッド」を観ました。
世界一ダメなテディベア、出没
2012年アメリカ映画。
“世界一ダメなテディベア、出没”というキャッチのローファンタジーコメディ映画。
クリスマスの子供のお願いで生命の宿ったテディベア、その後の話ですね。
下ネタ系のお下品コメディです。
Yahoo!映画では3.4とやや低めですが、わたしは好きな作品です😉
過激すぎるのかな?
テッドがむゃくちゃなんですよね。
“アメリカ版悪い友達”ってやつです。
ことあるごとに主人公を麻薬に誘います。
スーパーのレジバイト美女とスタッフルームでセッ○スしたり、売り物のキュウリをアソコにつっこんだり、エロネタも過激です。
ぬいぐるみだけど、おにんにんあるんですね。😅
主人公ジョンは子供からの悪友テッドと、美しい恋人ロリー(ミラ・クニス)との間で板挟みに。
テッドがもとで別れたり、テッドが誘拐されたり、ぬいぐるみに戻ってしまったり生き返ったり、
バタバタしますが最後までコメディ要素がバシバシ入っていて飽きさせません。
ジョンとテッドが映画ばかり観て育ってきたということで、映画パロディは多いですね。
スーパーマンシリーズの再始動作品2006年「スーパーマンリターンズ」でコケた俳優が出てきたり。
今作、子供にはみせられないけれど、
ひとりでなんとなく流すにも、カップルにもオススメできます。
おわりに
テッド、おもしろかったです。
テッド2も同様に面白いので少し間を空けてから観るといいですよ😁
/**********
アザリままみ
年間数百作品観るヒューマンドラマが好きな映画フリーク