おはこんハロチャオ!アザリままみです。
今回から複数回にわけて、ポケットモンスタースカーレットバイオレットの面倒な作業をマイコンArduino Leonardoを用いて自動化する方法について記事にします。
当初目標としては孵化厳選を自動化し色違いポケモンを量産することで、ここまでは完了しており、あとは記事にするところです。
予定としては、次のとおりです。
01概要・・・本稿
02導入編
03以降ポケモン自動化のハード構成、サンプルプログラム、と続きます。
各記事へのリンクは本稿の最後にその都度追記してまいります。
それでは概要です。
Arduino Leonardo マイクロコントローラ (ヘッダ) 価格:3,828円 |
はじめに、経緯と背景
わたしの今までの経緯と背景ですが、
もう20年以上前から、ポケモンシリーズは初期から全作、かなりプレイしてきました。
ポケモンには「色違い」と言われる通常と色の違うポケモンがごく低確率で出現します。
わたしの人生初の色違いポケモンはサンムーンのバリヤードでした。
3つしか持っていなかったモンスターボールを投げ、捕獲できたときは大変嬉しかったのをよく覚えております。
時代も移り変わり、ハードはswitchになりましてソードシールド、ダイヤモンドパールリメイク、スカーレットバイオレット、
と、また全てプレイしています。
時代とともに家庭環境もかわり、子供達ともポケモンを遊んでいます。
レアな色違いポケモンは、子供達に人気なんですね。
そこで、趣味にしていた電子工作(別の機会に記事にします)で使っていたマイコンのArduinoLeonardo互換チップを用いてUSBコントローラの信号を利用し色違い孵化厳選を自動化し、
色違いポケモンを量産し、近所の子供たちに配布してきました。
ソードシールド、ダイヤモンドパールリメイク、スカーレットバイオレット、全て自作のコードで色違いを量産しております。
その方法について共有したいと思います。
この手の自動化は、検索するといくつかのブログがヒットしますので、
そちらも参考にしてください。
ポケモニットさん、ますたーの忘備録さん、苔むした日記帳さんあたりがお勧めです。
わたしのやり方は、ほかにない便利さがあるのですがハードウェアも作る必要があります。
※一応電子工作なしでも動くよう考えてコードは公開します。
必要なもの
当初の段階で必要なものになります。
01ArduinoLeonardo互換チップ、わたしはProMicroを用いています。
02パソコン、Windowsを用いています。
03switchとゲームソフト
以上になりますが、私のコードはハードウェア構築も必要になるので、
04そのほか電子工作部品等、
続く投稿にて後述します。
ArduinoはこちらのKKHMF ProMicroを使っています。
KKHMF 2個 Leonardo Pro Micro ATmega32U4 5V/16MHz ブートローダ マイクロ USB Pro Mini 開発ボード Arduinoに対応 価格:3,604円 |
大まかな流れ
次の3ステップになります。
01Arduinoの開発環境ArduinoIDEの導入
02switchUSBコントローラとしての環境導入
03自動化コード(スケッチ)の記述、実行
これから複数回に分けて記事にしますので、
参考にしてください。
ポケモン 【Switch】ポケットモンスター スカーレット [HAC-P-ALZXA NSW ポケットモンスタ- スカ-レット] 価格:5,920円 |
おわりに
ひとつ注意点があります。
わたしのやり方で色違い厳選を自動化すると、
ほとんど手間をかけずレアな色違いポケモンを大量に入手できてしまうため、
色違いポケモンのありがたみが減ってしまうと思います。
実際うちの近所では、子供達に配布しすぎまして、子供らも欲しがらなくなりました^^
それでは次の「ポケモンスカーレットバイオレット自動化02導入編」に続きます。
関連の記事
続く記事はカテゴリ、タブからリンクしますがこちらにも追記します。
ポケモンスカーレットバイオレット自動化04ランダムレイド自動化
ポケモンスカーレットバイオレット自動化05オークション自動化
ポケモンスカーレットバイオレット自動化06ハードウェア編(前編)
ポケモンスカーレットバイオレット自動化07ハードウェア編(後編)
ポケモンスカーレットバイオレット自動化08機能を選択実行するスイッチの実装
ポケモンスカーレットバイオレット自動化09状態を表示するディスプレイの実装
ポケモンスカーレットバイオレット自動化10デリバードレイド自動
ポケモンスカーレットバイオレット自動化11キー入力不具合について
ポケモンスカーレットバイオレット自動化13指定ボックス数逃がす作業の自動化
・
・
・
都度追加中